vjの映像
映画やプロモーションビデオ、番組のオープニングなど、日常目にするプロの映像。そんな目を見張る映像を自分でも作ってみたいな、と思ったら早速家のPCでやってみよう。
そこで作った映像は、インターネット、クラブ、巨大街頭ビジョン、家のビデオなど流すメディアに欠くことはなく、未来は広がるばかりだろう。そしてたまにはネタにつまって、行き詰まったりもするだろう。そんな時には散歩に行くか、ここを読もう。
mook1 MOOK1
CycloneやVision Questといった巨大クラブイベントやCartier, NIKE, SonyなどのショウでもプレイするプロのVJ。Chilled LoungeといったコアなパーティではDrum'n'BassのDJも努める。
著書「Make It Move!」

WEBSITE >> www.mook1.com
■バックナンバーへ
 -- まえがき --
以前デザインプレックスで連載していた時のものをまとめた本が出た。BNN新社から出ていてタイトルは連載時のまま「Make It Move!」で著者は自分MOOK1。大きな本屋さん以外だと探すのは難しいかもしれないけれど、そんな時はオーダーで。本の内容に関する質問などもこちらで受付中。そして3月上旬現在青山ブックセンターのPCブックランキングで初登場6位中!こから上がるのか下がるのか。
http://www.aoyamabc.co.jp/
買うのは、上のURLかここでもOK
http://www.bnn.co.jp/
少ない素材 4-2
img_movie
※画像をクリックすると、ムービーが再生されます。
VJの依頼で、しばしばクライアントから「これをまぜて」と素材を渡されることがある。それらはビデオだったり静止画だったりまちまちで、多いときもあれば少ない時もある。しかし渡された素材が多かろうが少なかろうが、そこから何かを作ってプレイしなくてはならないのがVJだ。もらった素材がどうにも使えない場合や数が多すぎる場合の対処法に関しては後日やるとして、今回は素材が少ない時にどうするかを4週に渡ってやってみる。使用するものは写真4枚とロゴ1つ。ちなみにこれは権利の都合上素材は変えてあるが、某大手海外ブランドの映像で実際に作成した例であり、いくつか出した中のOKテイクがこれだったというもの。では今週は第2週目。
1.奥行きをつける
今週は先週作ったパーツを奥行きのある空間で動かしてみる。まず先週つくったものを全てプリコンポーズして1つのレイヤーにまとめよう。そのレイヤーをコピーして2つに増やした後、両方の3Dスイッチを入れる。レイヤー2つを背中合わせで配置したいので、1つレイヤーのy軸を180度回転させる。そして少し奥に配置したいので、回転させた方のレイヤーのz軸を調整して距離をおいてみよう(図1)

capture (図1)

capture

図は「カスタムビュー」で見ているもの

2. カメラを回転させる
レイヤーを空間で回転させると書いたが実際には、新規のカメラレイヤーを作成してそれを回転させることになる。カメラレイヤーを作ったら「位置」にキーフレームを打って数箇所移動させ、あとは微調整でならしてみよう。その時目標点も一緒に動いてしまうのでこれは一度動かしてから、キーフレームを消したり移動させたりして対応する。恐らくプレビューを見ながら何度か試してみる必要があるだろう。
capture

このような回転の動きをつけるのであれば、視点はここと同じ「トップ」が良いだろう
[ NEXT→]