| 
                                 
                                  | 
                                       
                                        | 3. Illustratorでトンボをつくる |   
                                        | ここからはIllustrator上での作業になる。ハガキの縦定型サイズ(左右100mm×天地148mm)の長方形をつくり、「フィルタ→クリエイト→トリムマーク」でトンボを作成する。 |   
                                        |  |   
                                        | 
 ハガキの縦定型サイズの天地左右3mm内側に印刷範囲のガイドを作成。 |  |  | 
                           
                            | 
                                 
                                  | 
                                       
                                        | 4. 
                                          文字組をつくる |   
                                        | イベントのタイトルや情報の文字組をつくっていく。文字の大きさや間隔のバランスに注意する。 |   
                                        |  |   
                                        | 
 書体はHelvetica系でまとめたが、好みの書体も試してほしい。この場合、左右の幅を合わせ文字級数を調整していく。
 |  |  | 
                          
                            | 
                                 
                                  | 
                                       
                                        | 5. 
                                          仕上げ |   
                                        | 文字組が完成したら「ファイル→配置」で画像を配置しする。文字色を白にしてガイドを消去すれば、出来上がり。 |   
                                        |  |   
                                        | 
 |  |  | 
                           
                            | *加工のテクニックはマスターできましたか?素材を返ればいろいろな場面で活用できると思いますので、是非試して下さい。 | 
                          
                            | 
                              
                                | 素材の組み合わせによって生み出すグラフィック 終わり |  | 
                           
                            |  |