| 
                                 
                                  | 
                                       
                                        | 2. 4P目、下地をつくる |   
                                        | このページの要素は店内MAPと文字要素のみなので、下地にひく物をつくる。 doopの店内は木、タイル、シルバー、といった素材がバランス良くコーディネイトされている。お店の掲示版のような
 感覚をだしたかったので、木目のグラフィックをつくる事にした。素材集、写真、本物の板などなんでも良いので好きな木目の物をスキャニングし、トレースしていく。
 |   
                                        |  |   
                                        |  
   細かいので結構、根気のいる作業。
 
 
  
 色みを調整すれば下地の完成。
 |  |  | 
                           
                            | 
                                 
                                  | 
                                       
                                        | 3. 4P目、料金や情報のレイアウト |   
                                        | 出来上がった木目をマスクして配置し、文字をいれる。 文字をページにいっぱいいっぱいに入れてしまうと、窮屈になるので、上手く空間をつくる。
 |   
                                        |  |   
                                        |  |  |  | 
                          
                            | 次週は仕上げの5-6Pのオリジナルグッズのカタログページをつくっていきます。 | 
                           
                            |  |